新着情報

新着情報

久田先生が小児外科学会の優秀論文賞を受賞しました。

 久田先生が、日本小児外科学会誌において、「令和6年度・年間優秀論文賞」を受賞し、第62回日本小児外科学会学術集会において表彰されました。論文タイトルは「腫瘍摘出術前にGnRH依存性思春期早発症への移行が確定診断された小児精巣Leydig細胞腫の1例 〜本邦報告24例からみた臨床的特徴〜」です。久田先生、お...

新着情報

金城先生が日本内視鏡外科学会で、優秀演題賞を受賞しました。

 第37回日本内視鏡外科学会で、優秀演題賞をいただきました。   直腸癌に対する腹腔鏡下手術における骨盤解剖に基づく手術困難因子の解析とtaTMEの有用性の検討低位直腸癌に対する経腹的アプローチは腫瘍が肛門に近いほど難渋し、狭骨盤、bulky tumorではさらに難易度が高くなる。そのため術前に骨盤構造の包...

新着情報

医局総会・同門会を行いました。

 2025年5月10日(土)、那覇オリオンホテルにて医局総会・同門会が開催されました。関連病院より、たくさんの医局員・同門会員の先生にご参加いただきました。学術集会では、毎年恒例ではありますが、白熱した議論が交わされ、大変有意義な会となりました。集会の後には、医局懇親会も行われ、医局員、同門会員の先生方と親...

新着情報

当科にて腹膜偽粘液腫に対して完全減量手術(CRS)を施行しました。

 当科にて、腹膜偽粘液腫に対して完全減量手術(CRS)を実施しましたのでご報告いたします。腹膜偽粘液腫は年間発症100万人あたり2~3例とされるまれな疾患で、世界的には腹膜切除を伴う減量切除(cytoreductive surgery:CRS)が標準治療とされてます。欧米ではセンター化され合併症の低下と長期...

新着情報

医学生が外科学会に参加しました。

 先日行われた日本外科学会に、本学医学生が3名参加しました。以下、参加した学生さんから寄せられた感想を紹介いたします。 多田 智昭  このたび、外科を志す医学生として第125回日本外科学会定期学術集会に参加する貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。日本外科学会からのご招待のもと、第一外科の先生方...

新着情報

日本外科学会に参加しました。

 2025年4月10日~12日に仙台にて第125回日本外科学会が開催されました。当科からも、医師7名、専門研修医2名が参加しました。また、今回学会のご厚意により、医学生3名も参加することができました。専門研修医の先生にとっては、初めての大舞台での発表となりましたが、みな立派に発表していました。参加した学生に...