新着情報

 このたび、琉球大学病院外科専攻医プログラム(RyuCOS)所属の新垣慎太朗先生の症例報告“Fatal acquired coagulation factor V deficiency after hepatectomy for advanced hepatocellular carcinoma as a possible immune checkpoint inhibitor-related adverse event: a case report”が採択され、publishされました(Surg Case Rep.2023;9:16.PMID:36729240)。

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36729240/

 肝細胞癌の薬物治療の発展はめざましく、免疫チェックポイント阻害剤を加えたアテゾリズマブ+ベバシズマブが切除不能肝細胞癌に対する第一選択薬となっていますが、免疫関連有害事象(IrAE)が危惧されるところです。本論文では、胆管浸潤と腫瘍マーカー異常高値を認める肝細胞癌に対して同薬剤を投与して肝切除を施行したところ、術後に制御不能の凝固因子欠乏に陥り、集中治療にも関わらず出血で失ってしまった症例を報告しています。血液内科の先生方にご協力いただき、最終的に第V因子に対する特異抗体の出現が判明したため、術前にIrAEによる腓腹筋の腱鞘炎が疑われたことと併せて、IrAEによる第V因子欠乏症と結論付けました。今後の肝細胞癌診療に対して警鐘を鳴らすもので、外科専攻医として多忙な中、症例をまとめてくれた新垣先生に感謝します。

 患者さんを失ったことは痛恨の極みですが、今回のように徹底的に反省・検証することで、その先にいる何千・何万・何億の患者さんが救われます。今後も、将来の患者さんのために情報発信するよう心掛けていきましょう。

関連記事一覧