臨床研究に関する情報公開(オプトアウト)
第一外科では現在、様々な臨床研究を行っております。通常臨床研究においては、口頭および文書で内容を説明し、患者さんの同意を得て行われます。
しかし、臨床研究のうち観察研究(年齢、性別、病名や行った手術の種類、手術時間、出血量、術後合併症など、患者さんの様々なデータを利用する研究)では、患者さんに新たな介入や侵襲がない場合、国が定めた倫理指針に基づき、対象となる方お一人ずつから同意を取るとは限りません。しかし研究の目的や内容を公開し、可能な限り患者さんがデータ利用について拒否できる機会を保障することが必要とされています。
以上の点から、当科ホームページに研究内容を公開いたします。このような手法をオプトアウトと呼びます。
- お名前、ご住所など個人を特定できる情報は削除します。また学会や論文発表の際も、個人を特定できる情報は公表しません。
- ご自身の情報が利用されることを希望されない方は、各研究の問い合わせ先へご連絡下さい。研究データからあなたの情報を削除します。ただし、問い合わせの時期や取り扱う情報によっては、申し出に対応できない場合もあります。あらかじめご了承ください。
- 情報利用を拒否されても、診療を含めた不利益を受けることはありません。
- その他、研究に関して知りたい場合も、各研究の問い合わせ先へご連絡下さい。